第58回日本周産期・新生児医学会学術集会

MENU OPEN

プログラム・日程表

会長講演

持続可能な世界の探究といのちへの感謝の再確認

7月10日(日曜日)9:00~9:40

座長:
池田 智明(三重大学大学院医学系研究科 産科婦人科学)
演者:
髙橋 尚人(東京大学医学部附属病院 小児・新生児集中治療部)

基調講演

国連・SDGsと小児・周産期のケア~バイオエシックスの視座から

7月10日(日曜日)11:30~12:30

座長:
仁志田博司(東京女子医科大学)
演者:
木村 利人(早稲田大学)

特別講演

特別講演1
我が国の近代新生児医療の来し方と未来への展望

7月11日(月曜日)11:10~12:10

座長:
楠田  聡(東京医療保健大学/杏林大学)
演者:
仁志田博司(東京女子医科大学)

特別講演2
ICTとAIがもたらすDX時代の近未来

7月12日(火曜日)11:10~12:10

座長:
髙橋 尚人(東京大学医学部附属病院 小児・新生児集中治療部)
演者:
大江 和彦(東京大学大学院医学系研究科)

特別講演3
次世代ウェアラブルデバイスと医工連携の未来

7月12日(火曜日)14:40~15:30

座長:
髙橋 尚人(東京大学医学部附属病院 小児・新生児集中治療部)
演者:
染谷 隆夫(東京大学大学院 工学系研究科)

招請講演

招請講演1
わが国の小児保健・成育医療の課題

7月10日(日曜日)14:00~15:00

座長:
岡   明(埼玉県立小児医療センター)
演者:
五十嵐 隆(国立成育医療研究センター)

招請講演2
THE EUROPEAN EXPERIENCE: FROM SURFACTANT TO COVID-19

7月11日(月曜日)13:30~14:30

座長:
髙橋 尚人(東京大学医学部附属病院 小児・新生児集中治療部)
演者:
Christian P. Speer(University Children’s Hospital, Wuerzburg, Germany)

招請講演3
The role of fertility education and awareness in preconception care

7月12日(火曜日)15:40~16:30

座長:
伊藤 明子(東京大学医学部附属病院 小児科/赤坂ファミリークリニック)
演者:
Jacky Boivin(Cardiff University)

教育講演

教育講演1
アフリカ:いのちと大容量情報時代
ブルーリ潰瘍、そしてICT革命とRed Wood Japan

7月10日(日曜日)15:10~16:00

座長:
髙橋 尚人(東京大学医学部附属病院 小児・新生児集中治療部)
演者:
信吉 正治(長崎県健康事業団 内科/ Red Wood Japan)

教育講演2
受精から捉える成育医学研究の現在地、そしてその先

7月10日(日曜日)16:00~17:00

座長:
左合 治彦(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター)
演者:
阿久津英憲(国立成育医療研究センター)

教育講演3
子宮移植の現状と未来

7月10日(日曜日)15:10~16:10

座長:
中島 彰俊(富山大学学術研究部医学系 産科婦人科学講座)
演者:
木須 伊織(慶應義塾大学医学部 産婦人科学教室)

教育講演4
子宮腺筋症がもたらす周産期異常についての新知見

7月10日(日曜日)16:10~17:00

座長:
杉山  隆(愛媛大学医学部 産科婦人科学)
演者:
入山 高行(東京大学 産婦人科)

教育講演5
周産期・新生児期に見られる気道疾患に対する外科的治療の進歩

7月10日(日曜日)15:10~15:50

座長:
津川 二郎(愛仁会高槻病院 小児外科)
演者:
前田 貢作(社会福祉法人芳友 神戸医療福祉センター ひだまり)

教育講演6
日本の新生児マイクロバイオームと免疫

7月10日(日曜日)15:10~16:00

座長:
水野 克己(昭和大学医学部 小児科学講座)
演者:
伊藤  淳(東京大学医学部附属病院 小児科)

教育講演7
新生児医療とエピジェネティクス~早産児・低出生体重児におけるエピゲノム異常とその長期遺残~

7月10日(日曜日)16:00~16:50

座長:
秦 健一郎(群馬大学分子細胞生物学/国立成育医療研究センター)
演者:
鹿嶋 晃平(東京大学医学部附属病院 小児科)

教育講演8
ヒトの脳機能発達のメカニズム

7月11日(月曜日)14:40~15:40

座長:
城所 博之(名古屋大学医学部 小児科)
演者:
多賀厳太郎(東京大学大学院教育学研究科)

教育講演9
ゲノムの情報伝達の仕組み

7月11日(月曜日)15:50~16:50

座長:
織田 克利(東京大学 ゲノム診療部)
演者:
加藤 元博(東京大学 小児科)

教育講演10
「妊娠中の体重増加指導の目安」の改定と「妊娠中の体重増加曲線」の作成

7月11日(月曜日)9:00~9:40

座長:
板倉 敦夫(順天堂大学医学部 産婦人科学講座)
演者:
森崎 菜穂(国立成育医療研究センター)

教育講演11
先天性心疾患の出生前診断の歴史と未来

7月11日(月曜日)9:00~9:40

座長:
豊島 勝昭(神奈川県立こども医療センター 新生児科)
演者:
松井 彦郎(東京大学医学部 小児科)

教育講演12
体性幹細胞治療と今後の展開

7月11日(月曜日)9:00~9:40

座長:
新宅 治夫(大阪公立大学大学院医学研究科 障がい医学・再生医学寄付講座)
演者:
長村登紀子(東京大学医科学研究所附属病院)

教育講演13
バングラデシュからの報告

7月11日(月曜日)14:40~15:20

座長:
髙橋 尚人(東京大学医学部附属病院 小児・新生児集中治療部)
演者:
近藤  恵(リーベンゼラ宣教団)

教育講演14
周産期領域におけるAI応用と課題

7月11日(月曜日)15:30~16:10

座長:
関谷 隆夫(藤田医科大学医学部 産婦人科学講座)
演者:
松岡  隆(昭和大学医学部 産婦人科学講座)

教育講演15
妊産婦蘇生ガイドライン2020

7月11日(月曜日)16:20~17:00

座長:
松永 茂剛(埼玉医科大学総合医療センター 産婦人科)
演者:
田中 博明(三重大学 産科婦人科)

教育講演16
わが国の無痛分娩の現状と今後

7月11日(月曜日)14:40~15:20

座長:
中畑 克俊(関西医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター)
演者:
海野 信也(JCHO相模野病院)

教育講演17
NICUにおけるオンライン面会システムの導入とその未来

7月11日(月曜日)9:00~9:40

座長:
和田 和子(大阪母子医療センター)
演者:
北畠 康司(大阪大学大学院医学系研究科 小児科)

教育講演18
先天代謝異常症の緊急対応~周産期に関わる医療者に伝えたいこと~

7月11日(月曜日)9:00~9:40

座長:
鈴村  宏(獨協医科大学 小児科)
演者:
村山  圭(千葉県こども病院 遺伝診療センター/代謝科)

教育講演19
遠隔医療における内視鏡外科手術指導とロボット手術の可能性

7月12日(火曜日)9:00~9:40

座長:
前田 貢作(社会福祉法人芳友 神戸医療福祉センター ひだまり)
演者:
家入 里志(鹿児島大学 小児外科)

教育講演20
免疫寛容と自己免疫疾患

7月12日(火曜日)14:40~15:30

座長:
早川  智(日本大学医学部 病態病理学系 微生物学分野)
演者:
藤尾 圭志(東京大学大学院医学系研究科 内科学専攻 アレルギー・リウマチ学)

教育講演21
新生児心臓手術の進歩

7月12日(火曜日)15:30~16:30

座長:
与田 仁志(東邦大学医学部 新生児学講座)
演者:
平田 康隆(東京大学心臓外科)

教育講演22
先天性サイトメガロウイルス感染の包括的な診療に向けて

7月12日(火曜日)9:00~9:30

座長:
森内 浩幸(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 小児科学)
演者:
岡   明(埼玉県立小児医療センター)

教育講演23
臨床におけるジノプロストン腟内留置の効果と注意点

7月12日(火曜日)9:00~9:40

座長:
伊東 宏晃(浜松医科大学 産婦人科)
演者:
銘苅 桂子(琉球大学産婦人科)

教育講演24
経会陰超音波法による分娩進行の評価:分娩第2期の介入の判断

7月12日(火曜日)9:40~10:20

座長:
松岡  隆(昭和大学医学部 産婦人科学講座)
演者:
永松  健(東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科)

教育講演25
がん生殖医療配偶子

7月12日(火曜日)10:20~11:00

座長:
髙井  泰(埼玉医科大学総合医療センター 産婦人科)
演者:
木村 文則(奈良県立医科大学産婦人科)

教育講演26
新生児・乳児ビタミンK欠乏性出血症予防の今後

7月12日(火曜日)9:00~9:50

座長:
早川 昌弘(名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター)
演者:
日下  隆(香川大学小児科)

教育講演27
新生児マススクリーニングの継往開来

7月12日(火曜日)10:00~10:50

座長:
河野 由美(自治医科大学 小児科学)
演者:
窪田  満(国立成育医療研究センター 総合診療部)

教育講演28
生殖補助医療(ART)の先端技術と周産期・新生児医療

7月12日(火曜日)14:40~15:20

座長:
木村  正(大阪大学大学院医学系研究科 産科学婦人科学講座)
演者:
柴原 浩章(兵庫医科大学医学部 産科婦人科学講座)

教育講演29
母乳の長所と限界

7月12日(火曜日)9:00~9:40

座長:
大森 意索(都立墨東病院 周産期センター 新生児科)
演者:
水野 克己(昭和大学医学部 小児科学講座)

新生児生命倫理研究会特別セッション

7月12日(火曜日)9:00~11:00

座長:
加部 一彦(埼玉医科大学総合医療センター 新生児科)
瀧本 禎之(東京大学大学院医学系研究科 医療倫理学)

「新生児のいのちをめぐる「代理意思決定」とは何か」

演者:
笹月 桃子(西南女学院大学保健福祉学部/九州大学病院 小児科)

「小児医療における意思決定と親の裁量範囲」

演者:
横野  恵(早稲田大学 社会科学部)

「新生児臨床倫理コンサルテーション」

演者:
掛江 直子(国立研究開発法人 国立成育医療研究センター生命倫理研究室)

シンポジウム

シンポジウム1「COVID-19感染と周産期医療~世界と日本の現状」

7月10日(日曜日)9:50~11:20

座長:
川名  敬(日本大学医学部 産婦人科学系 産婦人科学分野)
大城  誠(日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一病院)
演者:
倉澤健太郎(横浜市立大学産婦人科)
出口 雅士(神戸大学産婦人科)
野崎 昌俊(大阪母子医療センター 新生児科/感染症科)
森岡 一朗(日本大学医学部小児科学系小児科学分野)

シンポジウム2「両親のメンタルヘルスと新生児虐待」

7月10日(日曜日)9:50~11:20

座長:
北村 俊則(北村メンタルヘルス研究所/こころの診療科きたむら醫院/北村メンタルヘルス学術振興財団)
佐藤 昌司(大分県立病院)
演者:
北村 俊則(北村メンタルヘルス研究所/こころの診療科きたむら醫院/北村メンタルヘルス学術振興財団)
大橋優紀子(城西国際大学 看護学部)
馬場 香里(東京都医学総合研究所 社会健康医学研究センター 心の健康ユニット)
羽田 彩子(こころの診療科きたむら醫院/北村メンタルヘルス研究所)

シンポジウム3「着床前遺伝学的検査(PGT)の今後」

7月10日(日曜日)9:50~11:20

座長:
藤井 知行(医療法人財団順和会 山王病院/国際医療福祉大学)
苛原  稔(徳島大学大学院医歯薬学研究部)
演者:
織田 克利(東京大学ゲノム診療部)
佐々木愛子(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター)
岩佐  武(徳島大学大学院医歯薬学研究部産科婦人科学分野)
永松  健(東京大学医学部附属病院女性診療科・産科)

シンポジウム4「外科疾患の出生前診断」

7月10日(日曜日)9:50~11:20

座長:
吉田真理子(東京大学医学部 小児外科)
和田 誠司(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 胎児診療科)
演者:
和田 誠司(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 胎児診療科)
青木 昭和(宇治徳洲会病院)
多田 克彦(独立行政法人国立病院機構(NHO)岡山医療センター産婦人科/一木会(岡山産婦人科一次医療施設勉強会))
田中  亮(日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第一病院小児科)
金森  豊(国立成育医療研究センター小児外科系専門診療部外科)

シンポジウム5「新生児フォローアップ~これからのフォローアップに求められるもの」

7月10日(日曜日)9:50~11:20

座長:
河野 由美(自治医科大学 小児科学)
平野 慎也(大阪母子医療センター)
演者:
竹内 章人(国立病院機構 岡山医療センター新生児科)
河野 由美(自治医科大学 小児科学/「超低出生体重児の成人期に達するまでの慢性疾患群合併の実態把握と支援方策の確立に向けた研究」班)
長谷川 功(はせがわ小児科/赤ちゃん成育ネットワーク)
有光 威志(慶應義塾大学医学部 小児科)

シンポジウム6「少子化への対応:症例数減少による研修体制維持をどうする?」

7月10日(日曜日)9:50~11:20

座長:
大木  茂(聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター 新生児科)
鈴木  真(国保旭中央病院 産婦人科)
演者:
皆本 敏子(島根大学 産科婦人科)
祝原 賢幸(大阪母子医療センター 新生児科)
前中 隆秀(厚生労働省 医政局 地域医療計画課 災害等緊急時医療・周産期医療等対策室)
河井 昌彦(京都大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター)

シンポジウム7「500g未満のSGA児の医療の現状」

7月10日(日曜日)9:50~11:20

座長:
飛彈麻里子(慶應義塾大学 医学部 小児科)
廣間 武彦(長野県立こども病院 新生児科)
演者:
井上 普介(九州大学病院 総合周産期母子医療センター 新生児内科)
近藤雅楽子(東京都立墨東病院周産期センター新生児科)
糸島  亮(長野県立こども病院新生児科/Faculty of Medicine, University of Turku)
甘利昭一郎(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 新生児科)
飛彈麻里子(慶應義塾大学 医学部 小児科)

シンポジウム8「NIPT(Non-Invasive Prenatal genetic Testing)の現状と今後)」

7月11日(月曜日)9:00~11:00

座長:
岡   明(埼玉県立小児医療センター)
三上 幹男(東海大学医学部専門診療学系産婦人科学)
演者:
三上 幹男(東海大学医学部専門診療学系産婦人科学)
山本 俊至(東京女子医科大学大学院医学研究科先端生命医科学系専攻遺伝子医学分野/
東京女子医科大学ゲノム診療科)
玉井  浩(大阪医科薬科大学小児科)
齋藤有紀子(北里大学医学部附属医学教育研究開発センター医学原論研究部門)
関沢 明彦(昭和大学医学部 産婦人科学講座)
永松  健(東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科)

シンポジウム9「CLDにまつわる諸問題(長期予後と分類・ガイドライン)」

7月11日(月曜日)14:40~16:50

座長:
難波 文彦(埼玉医科大学総合医療センター 小児科)
平田 克弥(大阪母子医療センター 新生児科)
演者:
小川  亮(長野県立こども病院)
難波 文彦(埼玉医科大学総合医療センター 小児科)
中西 秀彦(北里大学医学部附属新世紀医療開発センター 先端医療領域開発部門
新生児集中治療学)
諫山 哲哉(国立成育医療研究センター 周産期母性診療センター 新生児科)

シンポジウム10「大容量情報時代における新生児臨床研究ネットワーク(NRNJ)の役割
~さらなる新生児研究の発展を目指して~」

7月11日(月曜日)9:00~11:00

座長:
中西 秀彦(北里大学医学部附属新世紀医療開発センター 先端医療領域開発部門
新生児集中治療学)
平野 慎也(大阪母子医療センター)
演者:
中西 秀彦(北里大学医学部附属新世紀医療開発センター 先端医療領域開発部門
新生児集中治療学)
落合 正行(エコチル調査九州大学サブユニットセンター/九州大学病院 小児科)
諫山 哲哉(国立成育医療研究センター 周産期母性診療センター 新生児科)
宮下  進(宮城県立こども病院産科/日本産科婦人科学会周産期委員会)
有光 威志(慶應義塾大学医学部 小児科)

シンポジウム11「医師の働き方改革ー周産期母子医療センターは継続できるか!?」
(全国周産期医療(MFICU)連絡協議会・新生児医療連絡会共同企画)

7月12日(火曜日)14:40~16:40

座長:
光田 信明(大阪母子医療センター)
大木  茂(聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター 新生児科)
演者:
鈴木  真(国保旭中央病院 産婦人科)
中井 章人(日本医科大学 多摩永山病院)
中西 秀彦(北里大学医学部附属新世紀医療開発センター
先端医療領域開発部門 新生児集中治療学)
坪井 宏徳(厚生労働省医政局/労働基準局)
林  和俊(高知県・高知市病院企業団立高知医療センター 産婦人科)
松本  敦(岩手医科大学小児科学講座)
源川 隆一(沖縄県立中部病院 総合周産期母子医療センター新生児内科)

ワークショップ

ワークショップ1「新生児外科系気道疾患」

7月10日(日曜日)15:50~16:50

座長:
前田 貢作(社会福祉法人芳友 神戸医療福祉センター ひだまり)
守本 倫子(国立成育医療研究センター 耳鼻咽喉科)
演者:
守本 倫子(国立成育医療研究センター 耳鼻咽喉科)
津川 二郎(愛仁会高槻病院 小児外科)
森田 圭一(兵庫県立こども病院 小児外科)
下島 直樹(東京都立小児総合医療センター 外科)

ワークショップ2「妊産婦の栄養を考える」

7月11日(月曜日)9:40~11:00

座長:
森崎 菜穂(国立成育医療研究センター)
熊澤 惠一(東京大学産婦人科学教室)
演者:
長谷 耕二(慶應義塾大学薬学部)
浜崎  景(群馬大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野)
幸村友季子(浜松医科大学産婦人科)

ワークショップ3「胎児先天性心疾患の診断と周産期管理」

7月11日(月曜日)9:40~11:00

座長:
松井 彦郎(東京大学医学部 小児科)
入山 高行(東京大学 女性診療科・産科)
演者:
瀬山 貴博(東京大学医学部附属病院女性診療科産科)
金  基成(神奈川県立こども医療センター循環器内科)
小田  新(長野県立こども病院 新生児科)

ワークショップ4「新生児領域における幹細胞の臨床応用とその可能性」

7月11日(月曜日)9:40~11:00

座長:
向井 丈雄(東京大学 小児科/東京大学医科学研究所 臍帯血・臍帯バンク)
佐藤 義朗(名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 新生児部門)
演者:
向井 丈雄(東京大学 小児科/東京大学医科学研究所 臍帯血・臍帯バンク)
難波 文彦(埼玉医科大学総合医療センター 小児科)
鍋谷まこと(淀川キリスト教病院)
佐藤 義朗(名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 新生児部門)

ワークショップ5「硬膜外無痛分娩の産科管理-最適化を目指して多職種が語り合う」

7月11日(月曜日)15:20~16:50

座長:
照井 克生(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科)
加藤 里絵(昭和大学 医学部 麻酔科学講座)
演者:
牧野真太郎(順天堂大学医学部附属浦安病院 産婦人科)
瀧田 寛子(昭和大学病院産婦人科学講座/昭和大学病院麻酔科学講座)
野口 翔平(埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科)
田辺けい子(神奈川県立保健福祉大学)

ワークショップ6「オンライン面会」

7月11日(月曜日)9:40~11:00

座長:
松岡 貴子(東京大学医学部附属病院 小児科)
北畠 康司(大阪大学大学院医学系研究科 小児科)
演者:
杉浦  弘(聖隷浜松病院総合周産期母子医療センター新生児科)
斎藤 朋子(神奈川県立こども医療センター新生児科)
岡崎  薫(東京都立小児医療センター)
天願  愛(東京大学医学部附属病院)

ワークショップ7「緊急先天代謝異常症の対応」

7月11日(月曜日)9:40~11:00

座長:
村山  圭(千葉県こども病院 遺伝診療センター/代謝科)
長友 太郎(福岡赤十字病院 小児科)
演者:
長友 太郎(福岡赤十字病院 小児科)
松本 志郎(熊本大学大学院生命科学研究部小児科学講座)
海老原知博(千葉県こども病院)
山本 琢磨(兵庫医科大学)

ワークショップ8「新生児内視鏡外科手術」

7月12日(火曜日)9:40~11:00

座長:
藤代  準(東京大学大学院医学系研究科 生殖・発達・加齢医学専攻
小児医学講座 小児外科学分野)
佐藤 義朗(名古屋大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 新生児部門)
演者:
矢本 真也(静岡県立こども病院小児外科)
川嶋  寛(埼玉県立小児医療センター 小児外科)
伊藤 美春(名古屋大学大学院医学系研究科 小児科学/成長発達医学)
山本 哲史(大阪大学大学院医学系研究科 小児科学)

ワークショップ9「先天性CMV感染の診断・治療の新たな展開」

7月12日(火曜日)9:30~11:00

座長:
森岡 一朗(日本大学医学部 小児科学系 小児科学分野)
金子 政時(宮崎大学医学部 産婦人科)
演者:
鳥谷部邦明(三重大学産婦人科)
谷村 憲司(神戸大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター)
伊藤 嘉規(日本大学小児科学分野)

ワークショップ10「生殖補助医療と周産期医療の連携」

7月12日(火曜日)15:20~16:40

座長:
甲賀かをり(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座)
髙井  泰(埼玉医科大学総合医療センター 産婦人科)
演者:
田中 博明(三重大学産科婦人科)
不破 一将(日本大学医学部小児科学系小児科学分野)
齊藤 和毅(東京医科歯科大学)
左  勝則(埼玉医科大学病院 産科・婦人科)

ワークショップ11「早産児栄養管理のアップデート」

7月12日(火曜日)9:40~11:00

座長:
東海林宏道(順天堂大学医学部 小児科学講座)
宮沢 篤生(昭和大学医学部 小児科学講座)
演者:
水野 克己(昭和大学医学部 小児科学講座)
菅沼 広樹(順天堂大学小児科)
本倉 浩嗣(京都大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター)
中野 有也(昭和大学江東豊洲病院 小児内科)

日韓交流シンポジウム「Ethics in Perinatal Medicine」

7月10日(日曜日)15:10~17:10

座長:
田中  守(慶應義塾大学医学部 産婦人科)
難波 文彦(埼玉医科大学総合医療センター小児科)
演者:
赤石 理奈(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 産科)
Hyun-Joo Seol(Department of Obstetrics and Gynecology, Kyung Hee University School of  Medicine, Seoul, Republic of Korea.)
古庄 知己(信州大学医学部 遺伝医学教室)
Seung Han Shin(Department of Pediatrics, Seoul National University Children’s Hospital.)

委員会企画

ハンズオンセミナーA領域 「データ解析実践セミナー」

7月12日(火曜日)13:20~16:50

座長:
関沢 明彦(昭和大学医学部産婦人科学講座)
演者:
新谷  歩(大阪公立大学大学院医学部医療統計学教室)
主催:
教育・研修委員会

ハンズオンセミナーB領域 「新生児低酸素性虚血性脳症のMRI読影 生後18ヶ月予後の予測」

7月11日(月曜日)14:30~17:00

座長:
柳  貴英(滋賀医科大学小児科)
演者:
柴崎  淳(神奈川県立こども医療センター新生児科)
主催:
教育・研修委員会

評議員・指導医のための試験問題作成講座

7月12日(火曜日)9:00~11:00

座長:
河井 昌彦(京都大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター)
演者:
板倉 敦夫(順天堂大学医学部 産婦人科学講座)
主催:
教育・研修委員会

症例要約作成講座

7月12日(火曜日)14:40~16:40

座長:
中田 雅彦(東邦大学医療センター大森病院 産婦人科)
飛彈麻里子(慶應義塾大学医学部小児科)
演者:
河井 昌彦(京都大学医学部附属病院 総合周産期母子医療センター)
谷垣 伸治(杏林大学産科婦人科)
共催:
専門医認定委員会、専門医試験委員会

倫理委員会主催シンポジウム「緩和医療とグリーフケア」

7月11日(月曜日)14:40~16:40

座長:
古田 繁行(聖マリアンナ医科大学 小児外科)
穴見  愛(別府医療センター)
演者:
管生 聖子(大阪大学大学院人間科学研究科臨床心理学研究分野)
高島 光平(滋賀医科大学社会医学講座法医学部門)
余谷 暢之(国立成育医療研究センター 総合診療部 緩和ケア科)
尾上 泰祐(大阪母子医療センター新生児科)
勝又  薫(神奈川県立こども医療センター新生児科)
主催:
倫理委員会

災害対策委員会主催シンポジウム「災害に強い周産期センターを目指して~災害対策の現実と理想~」

7月12日(火曜日)14:10~16:40

座長:
和田 和子(大阪母子医療センター)
兵藤 博信(東京都立墨東病院 産婦人科)
演者:
中出 雅治(大阪赤十字病院 国際医療救援部/
      日本赤十字看護大学附属災害救護研究所 国際医療救援部門)
副島あおい(杏林大学医学部付属病院産科)
望月 成隆(大阪母子医療センター新生児科/小児周産期災害時医療体制検討WG)
庄古 知久(東京女子医科大学附属足立医療センター 救命救急センター)
主催:
災害対策委員会

シンポジウム「介入研究のススメ」

7月10日(日曜日)15:00~17:00

座長:
早川 昌弘(名古屋大学医学部附属病院総合周産期母子医療センター)
齋藤  滋(富山大学)
演者:
小林  徹(国立成育医療研究センターデータサイエンス部門)
佐古まゆみ(国立成育医療研究センター)
米田  哲(富山大学)
山本貴和子(国立成育医療研究センターアレルギーセンター)
濱田 洋通(千葉大学大学院医学研究院小児病態学)
共催:
周産期臨床研究コンソーシアム委員会、AMED小林班

EZRを用いた生物統計ハンズオンセミナー:傾向スコア解析(入門編)

7月12日(火曜日)14:40~16:40

座長:
小林  徹(国立成育医療研究センターデータサイエンス部門) 
演者:
三上 剛史(国立成育医療研究センター生物統計ユニット)
主催:
AMED小林班・周産期臨床研究コンソーシアム委員会

女性医師活躍推進委員会主催シンポジウム「頑張っている女性医師に聞いてみよう」

7月10日(日曜日)15:00~17:00

座長:
和田 和子(大阪母子医療センター)
谷垣 伸治(杏林大学産科婦人科)
演者:
都築まどか(板橋中央総合病院)
城戸  咲(九州大学病院)
小澤 智恵(厚生労働省 近畿厚生局指導監査課 指導医療官)
森丘千夏子(東京医科歯科大学医学部附属病院)
主催:
女性医師活躍推進委員会
このサイトについて|Copyright © 第58回日本周産期・新生児医学会学術集会 All Rights Reserved.